夏のパークスクール(東京)は小学生の夏休み合宿、子供スイミング、鉄棒教室、サマースクールを開催

[夏 6月7月8月]
夏休みを利用したサマースクールが始まります。充実のアウトドアプログラムやレッスンはもちろん、生活面のスキルアップまでしっかりと指導、幼児や小学生のお泊りデビューを完全サポートします。
南房総の自社所有のマリンハウスで1回6名の少人数限定のおもてなしスクールもあります。生活体験や自然体験から自信が付きやる気スイッチがオン!!

どのパークスクールレッスンも少人数制。だから伸びる個別指導中心が特徴です。

夏のパークスクール(東京)では、小学生の夏休み合宿、子供スイミング、鉄棒教室、サマースクールを開催しております!

全2件 【No.1 〜 No.2】 / 1
  • 2025年5月25日(日)

    2025年7/6(日曜日)子ども体操教室-伸びるスイミングレッスン-

    パークスクールは東京のびのび教室の登録商標です。

    幼稚園や小学校の課題必須のスイミング(水泳)を完全マスター。6月中頃から小学校でも体育で水泳の授業がありますし、幼児も小学校でにはレッスンしたい。でも、毎週通う程でもと言う方にお勧めなのが今回の1日完結型のスイミングレッスンです。もちろん、学校の検定対策にも対応します。
     

    子どもの夏休み前にはぜひ習っておきたい習い事。今回は通常レッスンより少ない定員4名。さらにコーチも2名体制でバッチリレッスン。(お着替えがあるので女性コーチ帯同)個人指導が中心なので毎年上達も早い。幼児の水慣れから小学生の初心者の苦手部分を指導・綺麗に長く泳げるようになる事を目標に、きちんとしたフォーム体得を目指します。泳げない子供も、すでに泳げるけれどもレベルアップしたい子供も個人レッスンで上達しましょう。『ジャグジーでゆったり、レッスンでしっかり』夏休みになる前に、ちょっとの練習でお友達に差を付けてはいかがでしょうか。
    ※集合解散は通常通り木場公園ですが、室内プールは徒歩8分の近隣にある深川北スポーツセンターを利用します。(今回は参加費以外にもプール入場料やコーチ増員の為、プラス3,500円の費用が掛かりますが、参加定員も絞り個人指導中心で水辺活動も安心ですね。)
    注)この日はクラス指定がありません。初心者から上級者までご参加頂けます。

    【2024年夏の体操教室はWEB限定先行お申し込み受け付け中です。】
     

    ●日程 2025年7月6日 (日曜日) 〜1日完結型少人数レッスン・クラス指定なし合同開催〜
    ●場所 都立木場公園(東京都)
    ◇最寄駅◇ =江東区内で開催の幼児と小学生の子ども体操教室です。=
     東京メトロ東西線「木場」駅徒歩5分(東京駅大手町より4駅7分)
     東京メトロ半蔵門線/都営大江戸線「清澄白河」駅/都営新宿線「菊川」駅
    『お車でお越しの方は公園内に有料駐車場が完備。首都高出口より5分です。』
    ●対象 幼児4歳から小学生まで 〜日曜日は少人数制1日完結型レッスンでコツを掴む〜
    ●定員 日曜日集中レッスン・水の安全対策より6名限定
    ⇒本クラスはリニューアル少人数4名!(一部2名限定)
    ●集合解散 木場公園ふれあい広場
    ●時間 10:30集合/15:00解散
    ●費用 会員:11,820円(¥13,000税込)
       ビジター・1回スポット参加:13,636円(¥15,000税込)
    「レッスン費用・プログラム費用・用具使用料・保険料・教材費を含む」
    ※当教室は会員制の為、スポット参加費には一時会員としての資格を付与します。
    ※プログラムは予告無しに変更になる場合もございます。予めお含み置き下さい。
    (りゅう先生が責任を持って指導対応する為、急遽中止や振替え日程になる場合もございます。
    その為、日帰りレッスンの参加費は当日のお支払になります。ご安心下さいませ。)
    ※スタンプカードは、初回時に発行。(ビジターは1回カードになります。)

    <共通ご案内>

    ■スケジュール※今回はプール利用の為イレギュラーになります。
    (1)木場公園ふれあい広場集合受付⇒オリエンテーション⇒準備体操
    (2)12:00まで午前中のレッスン・13:00より午後のレッスン
    (12-13時まではお弁当タイムで先生と一緒に参加者全員で食べます。)
    (3)14:30位より到達度発表会(終了後15:00同場所解散)

    ▼今回のご注意事項▼
    *水着(スイミングキャップ・ゴーグルなど)セットはお忘れの無い様にお持ち下さい。
    *プールは公園外ですが、集合解散は通常通り木場公園です。
    *水着へのお着替えや濡れたモノのお片付けなど事前のご教育をお願いします。
    *お荷物は忘れ物の無い様にお持ち下さい。
    なお、全てに記名するかお子様が自分のものだと分かるように事前にご指導ください。
    *持ち物は全て(水筒含む)一つのリュックに入れてお持ち下さい。
    *受付前にお手洗いを済ませてからお越し下さい。
    (全体でお手洗いに行くのはお昼前後のみです。)
    *受付は、お子様がお並びの上、自分で行うようご支援下さい。(保護者同伴)
    *お弁当は準備を含め60分程度で食べきれる量にして下さい。(教育方針として残せません。)
    *おやつは持って来ても構いませんが、飴など時間のかかるモノはご遠慮下さい。
    *到達度スタンプカードは初回時にプレゼント。(ビジター参加は1回カードになります。)
    *お子様ご自身でお支度、行動、お食事、お手洗いが出来る様に事前のご教育をお願いします。
    *参加者が募らずお一人の場合は事前にご連絡の上、100分の個人指導対応でのお振替となります事をお含みおき下さい。



  • 2025年5月26日(月)

    ★2025夏休み子供体操教室パークサマースクール★

    来夏も国内ホームステイスタイルのボーディングスクールが特徴の少人数制より個別指導の完全オーダー型のプログラムが評判です。どこよりも手厚い指導を望まれるお子様を大切にし様々な体験をさせて上げたいご家庭にお勧めです。夏合宿宿泊プログラムは、当教室所有の施設だからフレックスな個別対応が可能な体操教室・国内ホームステイスタイルのボーディングスクールへが人気。選択プログラム(跳び箱・鉄棒・縄跳び・スイミング)の完全オーダーメイド型のサマーキャンプを開催します。
    夏休みを中心として、初夏にはワイルドツアー四季の旅編でアウトドア遠足に出かけましょう。他の体操教室では珍しい、トランポリンやスイミングレッスンで学校水泳検定完全対応まで。さらには、子ども達の夏休みのキッズとジュニアの日帰りデイサマースクールで自由研究から体操教室の種目の完成をトレーニング。宿泊夏合宿は、4歳からのお泊りデビューをサポートする幼児と小学生の宿泊合宿は、もちろん海眺め前の所有マリンハウス合宿所を利用します。1スクール少人数限定3名のおもてなし。どこよりも少人数制で目の行き届く対応が好評です。
    全国発売のAERA with Kids 夏号(画像)は『夏は伸びる!ダラダラなしで、のびのび過ごす夏休み』と言うテーマで東京のびのび教室パークスクールが誌面に掲載されました。

    【2025夏休みこどもサマーキャンプ夏合宿速報はオフィシャルサイトに掲出して行きます。】

    『少人数限定』にて先行募集受付中です。子ども達の夏休みはお早めにエントリーくださいませ。

全2件 【No.1 〜 No.2】 / 1

パークスクール
日本橋事務局 臨時事務連絡フォーム

TEL 03-4218-7965

WEB中心ですのでメールでのお申し込み・お問い合わせが便利です。
メールフォームはこちらから

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-15 / 事務局受付時間 月〜金 11:00-17:00 
※東京都中央区立日本橋有馬幼稚園と有馬小学校のお隣です。

 

※野外でのスクールレッスンのため、不在にする場合もございます。
会員の方には、いつでも直接つながる専用のカスタマーダイヤルをお伝えします。

パークスクールは東京のびのび教室の登録商標です(C) 2025 パークスクール All rights Reserved.

PAGE TOP