『東京のびのび教室のパークスクール最新のお知らせ』をどこよりもいち早く皆様に公開をします。(募集だけではなく参加者への事前のお知らせや到着遅延情報などもお知らせ予定です。)
なお、メール会員登録して頂ければ公開のタイミングを逃さずに募集開始の日時をメール配信致します。

全41件 【No.1 〜 No.20】 / 1 2 3次の20件
  • 2023年8月9日(水)

    2023冬休み子どもスキーテックin菅平高原

    『2023冬休み子どもスキースクール』の最新最速情報を。2023冬休みバッジテスト合格に向けた子供スキー宿泊合宿スクールツアー12/26-29をオフィシャルサイトに公開しました。前回2023春休みは全日本スキー連盟SAJジュニアバッジテスト受験者全員合格100%でした。夏休み明けの9月より募集スタートを予定しています。東京・日本橋事務局

  • 2023年7月7日(金)

    9/3子供体教室は運動会対策かけっこ

    これから子供たちの夏休みですが、画像のように小学校の水泳検定対策のプール指導もピンポイントにて開催しています。また、9月3日の日曜日1日単発の子供体操教室は大人気の秋の運動会対策の幼児と小学生の為のかけっこ教室東京を少人数限定にて募集中です。短距離走の位置を目指しスタートダッシュで差を付けましょう。

  • 2023年6月23日(金)

    2023夏休みこどもサマースクール

    幼児と小学生の為の2023夏休み子供サマースクールを開催します。画像はタレントのみやぞんさんが遊びに来てくれた海の所有合宿所より内房から富士山の夕景です。海最前列ですので毎日写真のような雰囲気に囲まれてホームステイを行います。可愛い子には旅をさせよ。一生に一度はお子様に体験させてみては如何でしょうか…?なお、2023冬休み子どもスキースクール(12/26-29)は昨年は大盛況でしたので、会員様より最優先エントリーを夏休み期間中に予定しています。お席の確保をお願い致します。東京・日本橋事務局

  • 2023年5月1日(月)

    2023年間クラスハイパーサポート完売御礼

    幼児と小学生の為の跳び箱・鉄棒逆上がり・縄跳び二重跳びの1日短期完成を基礎から目指す日曜日のクラス2023体操教室ハイパーサポートクラブが少人数募集の為、本年度分の5月開講は完売御礼となりました。なお、通常の日曜日の単発レッスンはまだ空きがりエントリー出来ますので東京日本橋事務局までお願い致します。大型連休明けより2023夏休み子供サマースクールの募集開始。夏休み期間中には早くも2023冬休み子どもスキースクールの最優先受付もスタートします。少人数会員制の為、お席の確保はお早めにお願いします。

  • 2023年3月26日(日)

    2023夏休みこどもサマースクール

    春の新年度からの日曜日の1日短期完成型の少人数会員制子供体操教室年間スケジュールを公開しました。通常レッスンよりも少人数制。春からは更に個人指導対応を増やし短期完成を目指します。また、早くもボーディングスクール形式のホームステイ2023夏休み子供キャンプツアーの速報をアップしました。今年の夏休みは日帰り1日完成型の体操教室個人レッスンを増やしてアウトドア(自由研究)+体操教室の欲張りバリュープランを開講。募集開始は大型連休後を予定しています。

  • 2023年1月29日(日)

    2023春休み子どもスキースクール受付開始

    幼児と小学生の為の全日本スキー連盟SAJバッジテスト合格の為の少人数スキースクール合宿は、本日1月29日(日)より会員先行募集スタート一般ビジターは2月1日(水)10時から承ります。なお、「2022冬スキー」ならびに「陸上スキートレーニングクラブ」にご参加の方は、確実にお席の確保をお約束しています!
    ⇒既にお申し出の方は改めてのお手続きの必要はございません。
    【今回は現役SAJ全日本スキー技術選手権出場デモンストレータのお宿宿泊です。】
    一流選手と共に過ごす4日間。プレミアムなスキースクールです。ご参加のお子様もきっとお友達にも自慢できるはずです!!今まで以上にジュニアバッチテスト合格を目指し少人数制、最高のお宿、現地SAJスキー学校Jr養成コーチが直接指導、どこよりも「質」を重視します。
    (画像は昨年末2022冬休みスキー教室のスタッフです。お疲れ様でした。)

  • 2022年12月23日(金)

    年末年始の東京日本橋事務局

    週明けより冬休み子どもスキーテックが始まりますが、東京日本橋事務局は12/26〜1/6まで休業とさせて頂きます。なお、ホームページのフォームでの受付対応やメールの返信等は出来るだけ早くのご対応を考えております。(通常通り土・日、祝日は休業日です。)なお、2023春休み子どもスキースクールの最優先受付が休業中ですがスタートします。今年もありがとうございました。来年も子ども達の成長を引き続きご支援できるようにスタッフ一同努力して参ります。
    ⇒画像は、夏合宿宿泊キャンプの時にみんなでゴルフのラウンドを回った時の思い出です。また行こうねっ♪

  • 2022年12月6日(火)

    2023春休みスキースクール宿泊合宿

    3週間後には『冬休み子供スキーテック』が開幕しますが、早くも来年2023春休みスキースクールの速報です。今シーズンより約30年続いたお宿を変更し初日のお弁当も廃止になり、現地レストランで召し上がる様になり家庭での負担を減らしました。その他、参加費改訂しましたが様々リニューアルします。全日本スキー連盟SAJジュニアバッジテストだけではなく一般BT検定2・1級にも対応カリキュラムでは更にその先に繋がるべくレッスンツアーに生まれ変わりました。また、お宿では現役全日本スキー技術選手権出場デモンストレーターが出迎えて下さります。他団体のどこにも負けないプログラムでお迎えしますのでお楽しみに…。エントリー開始は年明けを予定しています。

  • 2022年9月16日(金)

    2022冬休み子どもスキースクール

    今回は大変お待たせしましたが、2022冬休み子どもスキーテックin菅平高原の募集が始まりました。昨冬よりも定員を減らしましたのでお申し込みはお早目が宜しいかと存じます。なお、エントリーと同時新規ご入会も賜ります。ぜひ皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。東京日本橋事務局

  • 2022年7月14日(木)

    秋の子ども体操教室受付スタート

    早くも2022-23ウィンターシーズンの幼児と小学生の為のSAJ全日本スキー連盟ジュニアバッジテスト検定合格の『陸上スキートレーニング倶楽部』もエントリーが始まりました。秋は大型種目の運動会対策かけっこ、子ども縄跳び二重跳び、鉄棒逆上がりなどがレッスンに登場します。もちろん初めてでも基礎から練習し体得を目指します。夏休みサマースクールから秋の子供体操教室、そしてスキースクールへと続きます。

  • 2022年5月16日(月)

    子供体操教室は例年5月開講

    本年度まだ間に合います。跳び箱・鉄棒・縄跳びに特化した唯一の年間クラスハイパーサポート子ども体操教室がついに5月29日(日)第一回が開講します。ぜひ、ご参加下さいませ。

  • 2022年4月28日(木)

    大型連休の休業期間

    明日よりゴールデンウィークが始まりますね。皆様今年は如何お過ごしですか?大変恐縮ですが明日4/29〜5/8までお休みを頂きます。例年、スタッフ研修や大型連休後のサマースクール宿泊合宿の募集に合わせて日本橋事務局は休業ですが、海の合宿所のオープン作業など盛り沢山なのです…。画像はタレントのみやぞんさんが林修先生の番組より海の合宿所に遊びに来てくれた時のサインです。
    2022夏休み子供サマースクール・宿泊合宿キャンプツアー
    の開講まで間もなくです。今からスケジュール調整をお願い致します。

  • 2022年4月12日(火)

    2022夏休み子供サマースクール

    ご入園・ご入学おめでとうございます!春休みスキー教室も終わり新年度になりましたね。前回春休みのジュニアバッジテストはJr1級1名Jr2級4名をはじめ全員合格100%でした。一般BT2級合格はもう少し先になりますが、継続の努力で取得を目指して行きましょう!そこで、早くもボーディングスクール形式のホームステイ2022夏休み子供キャンプツアーですが『夏の陸上スキートレーニングガッシュク』の開催も考えています。もちろん例年通り「はじめて・しっかりサマースクール」をはじめ体操教室のホームステイ等も予定しています。昨夏迄のボーディングスクールでのホームステイスタイルから感染拡大を見極めつつ徐々にではありますが、小ユニットでの合宿を計画しています。詳細はGW明け頃になると思いますが、メルマガやホームページにてご案内します。(受付は5月中旬を予定)また『年間型体操教室ハイパーサポートクラブ』も5月29日より開講します!跳び箱・鉄棒・縄跳びに特化したレッスンです。幼稚園の成果の体操や小学校での体育の授業でもそろそろまた通常に戻ると思います。ぜひ皆様のチャレンジをお待ちしています。令和4年度も新たな挑戦を続けます。

  • 2022年2月14日(月)

    2022年5月からの新開講

    残席僅かになって来ました。ジュニアバッジテスト合格を目指す2022春休み子どもスキーテックの最終募集中です。また、唯一の年間型・跳び箱・鉄棒・縄跳びに特化したハイパーサポートクラブは5月新開講です。なお、春からの詳しい募集要項は2022春からの子ども体操教室にアップしております。次年度も引き続き子ども達の成長をテーマにスキルアップしましょう。
    ⇒画像は子ども体操教室が角川書店さんの雑誌の取材を受け「ニガテ克服講座(跳び箱)」として掲載されました。

  • 2022年1月7日(金)

    2022新年おめでとうございます

    松の内も過ぎようとしていますが、本年もどうぞ宜しくお願い致します。さて、昨年末の『2021冬休み子どもスキーテック宿泊合宿』では、全日本スキー連盟SAJバッジテスト検定にてスキー界の登竜門である一般BT2級合格者が出ました!また、ジュニア検定ではJr1・Jr2級をはじめ全員合格100%でした!みんな本当によく頑張りましたね。おめでとう。次回2022春休み(3/26-29)に開催します。もちろん幼児と小学生の跳び箱・鉄棒・縄跳びに特化した子供体操教室も引き続きレッスンします。本年も皆様にお会い出来る事を楽しみにしています。

  • 2021年12月24日(金)

    2022春休み子どもスキースクール宿泊合宿

    メリークリスマス!子ども達の冬休みが始まりした。こらから2021冬休みスキー教室も開幕です。さて、早くも2022春休み子どもスキーテックの開催も決定しました。年明け1月中旬のエントリー開始を予定しています。こまめにホームページをチェックしてみて下さい。今年もありがとうございました。来年も引き続き宜しくお願い申し上げます。

  • 2021年11月16日(火)

    東京の子ども縄跳び教室と言えば

    秋の小学校入試も終わりが近づき11月から冬に向かい幼稚園や小学校でも縄跳びシーズンになりますね。縄跳び検定も始まるのではないでしょうか?日曜日のレッスンでも子供縄跳び教室が始まり既にステップアップクラスは定員に達しました。個人指導や来年1月のご受講は引き続き賜っております。

  • 2021年10月25日(月)

    2021冬休み子どもスキースクール

    毎年恒例の信州・菅平高原スキー場で開催されるジュニアバッジテスト検定合格へ向けた幼児と小学生の為の『2021冬休み子供スキーテックin菅平高原』が12/26-29の4日間で開催されます。パークスクールに参加している皆様も東京のびのび教室のスキースクールへ脚を運んでみては如何でしょうか?このところバッジテスト受験者合格率100%が続いております。ぜひ、子ども達の大きな成長や自信を付けにチャレンジして下さい。既に一部クラスではウェイティングになっています。ご家庭のご予定が分かる開催一か月半前になると一気にお席が埋まる傾向がございます。ご希望のコースはお早めに確保して下さいね。
    ⇒画像は、当教室のスキーレッスンが全日本スキー連盟SAJ志賀高原スキー学校のポスターとパンフレットに掲載されました!

  • 2021年9月1日(水)

    秋の子供鉄棒教室は満員御礼

    秋の子ども鉄棒教室は定員に達しましたので受付を終了させて頂きました。他のレッスン同様に追加募集等は一切行いません。なお、画像の秋・冬の子ども縄跳び教室は開催が11月ですのでまだ空きがございます。短期完成を目指して頑張りましょう。皆様のご参加をお待ちしています。

  • 2021年3月8日(月)

    2021年4月からの新年度開講

    立春も過ぎ少しずつ皆様も春4月からの新年度に向かっている事と感じます。東京・日本橋事務局でも2021年4月からは新たに開講スタートします!毎週日曜日には春の日曜日の子ども体操教室からレッスンを開催しますが、感染症対策の為、参加人数を2、3名に限定しほぼ個人指導形式ですのでお早めにお席の確保をお願いします。(新規ご入会も受け付けております。)画像は所有の海の合宿所グランドオープン時に会員の皆様とゴルフに行った時の写真です。子供でもちゃんとラウンドを廻って来ましたよ!様々な体験から成長を願っています。1日完成型の体操教室は、出来たから自信に繋がって欲しいと願っています。皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。

全41件 【No.1 〜 No.20】 / 1 2 3次の20件

パークスクール
日本橋事務局 臨時事務連絡フォーム

TEL 03-4218-7965

WEB中心ですのでメールでのお申し込み・お問い合わせが便利です。
メールフォームはこちらから

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-15 / 事務局受付時間 月〜金 11:00-17:00 
※東京都中央区立日本橋有馬幼稚園と有馬小学校のお隣です。

 

※野外でのスクールレッスンのため、不在にする場合もございます。
会員の方には、いつでも直接つながる専用のカスタマーダイヤルをお伝えします。

パークスクールは東京のびのび教室の登録商標です(C) 2023 パークスクール All rights Reserved.

PAGE TOP